SSブログ

ブログアップの頻度につきまして [日々の暮らし]

いつも「放送通訳者・柴原早苗のブログ」にお越しくださり
ありがとうございます。

本ブログでは頂きましたコメントをすべて非公開に
しておりますが、いつもありがたく拝読しています。
お時間を割いてコメントをくださいますことに改めまして
御礼申し上げます。

さて、コロナウイルスの問題がいよいよ深刻化してきました。
これまで当ブログは1日1回の頻度でアップしていましたが、
今後は状況に応じて回数を増やすことも考えております
(私も在宅勤務が増えそうですし・・・[涙])。

皆様にとりまして、少しでも参考になる、あるいは
ホッと息抜きができるような内容にしていくつもりです。
引き続きよろしくお願いいたします!
コメント(0) 

SIMON(@onthestep) コロナのさなかの助け合い [日々の暮らし]

街を完全に封鎖させるか、緊急事態宣言をするかはそれぞれの
国や政府によって異なることでしょう。ただ、海外ニュースに携わっていると、
欧米の方が非常に深刻であることを感じます。

ロンドンも自宅待機が言い渡されており、街中にはほとんど人が
いません。私がかつて慣れ親しんだあの町ではないような印象です。
色々な動画を見ると、オックスフォード・ストリートやリージェント・ストリート、
ピカデリー・サーカスなどがガラガラの状態であることがわかります。
とても衝撃を受けています。それぐらい深刻な状態なのです。

日本が幸いにしてそこまで猛威を振るっていないのか、たまたまなのか、
それとお「正常性バイアス」のせいで感覚がなまってしまい、
危険な状態にさらしてしまっているのか。私は専門家でないのでわかりません。

ただ、言えること。それは慎重になりすぎて損をすることはない、ということだと
思います。

そうした中、ロンドン南部のケニントン地区ではサイモン・ガーナーさんが
自宅のアパート前でフィットネスレッスンを実施しているそうです。
感染防止のため、人と人の間の距離をとりつつ、週に数回だけ皆が玄関口でエクササイズを
するのだとか。

https://www.instagram.com/onthe.step/

ここに出てくる動画を見ていると、こうした最中であるがゆえに
余計心に染み入ります。
コメント(0) 

おこもり生活中にできることあれこれ [日々の暮らし]

自宅待機中にできることあれこれ:

1.洋服のボタン補強
2.裁縫箱の整理
3.ドアノブの拭き掃除
4.巾木(はばき:床と壁がぶつかる部分の木材)の拭き掃除

5.窓の桟の拭き掃除
6.台所の引き出しや冷蔵庫の中身を出して拭き掃除
7.電球の傘を取り外して拭き掃除
8.電子辞書やPC、スマホのスクリーンの拭き掃除
9.プランターの雑草取り
10.デスクの文具の整理整頓

11.家中の鏡や額縁の拭き掃除
12.椅子やお鍋の蓋などのネジ締め
13、食材備蓄の見直し&使い切り
14.ポイントカードの整理
15.使用期限切れの薬処分

コロナのニュースに浸り過ぎると心がくたびれます。
身体が元気であれば、掃除や片付けをすると気分もアップします。

こうして書き出してみると、年末大掃除に結構
似ているかも。これぞ英語で言う大掃除"spring cleaning"です!
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。