SSブログ

遷移 [日々の暮らし]


最近よく見かけるようになったことばに「遷移」が
あります。読み方は「せんい」。意味は「うつりかわること、
うつすこと」です。ネット上でページが移動する際、
出てきますよね。初めて目にした時は、「なんとまあ、
難しい漢字を使う2字熟語のこと!」と思いました。
今は見慣れてきましたが。

で、元の英語はredirect。辞書には「転送する、向きを変える」と
出ています。directは高1ぐらいで学ぶ単語ですので、
基礎レベルです。よって、日本語訳も「遷移します」などといった
硬い語でなく、「転送します」「移動します」で良いのになあと
思うのですよね。

遷移の「遷」という漢字。歴史の教科書には「遷都」という
ことばが出てきました。奈良県のゆるきゃら「せんとくん」の、
あの「遷都」です。

https://www.pref.nara.jp/36906.htm

「遷」を漢和辞典で引くと、「しんにょう」と「セン」が
組み合わさった字であることが説明されています。
右側の「セン」の部分は、「二人が両手で死体の頭部を
かかえうつすの意味」なのだそう。「遷」の漢字自体は
中学校で学ぶとのこと。

https://okjiten.jp/kanji1965.html

私から見るとかなーり難しい漢字なのですが、こちらは
今や多くの場所で見かけます。なのに、相変わらず
「まん延防止措置」の表記は「蔓延」ではなく平仮名。
「遷」の方が「蔓」より難しいのに・・・!
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

だましだまし何でもシャドーイング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。