SSブログ

cluster [英語]


最近よく耳にする言葉「クラスター」。英語では
clusterと表記します。辞書を引くと、
「花や実などの房」「集団、蒸れ」「出来事の群発発生」
などと出ています。
初出は12世紀以前で、古英語のclyster(群れ)から
来ています。clot(かたまり)も同じ語源のようです。

私が「クラスター」という語を初めて聞いたのは
ロンドンのBBCで働いていたころの90年代後半。
当時のユーゴ内戦でクラスター爆弾が使われたという
ニュースにおいてでした。クラスター爆弾は
cluster bombと言います。あまりの破壊力に、このようなものが
今の時代に使われるとはあまりにも非人道的と衝撃を受けたのでした。

あれから20年。

あのユーゴ内戦下で幼少期を過ごした
テニスのジョコビッチ選手は今、30歳を超えています。
クラスター爆弾ということばが報道で出てくるのは減り、
今やコロナのクラスターの方が多く聞かれます。
まさか世界的感染症が発生し、clusterが出てくるとは、当時、誰も
想像しなかったでしょう。

でも人生にはこうした「まさか」が生じるのです。
小泉総理も述べていましたよね:

「人生には三つの坂がある。のぼり坂、くだり坂、
そしてまさかである。」

生きていれば色々な「坂」に遭遇するでしょう。私など
そのたびにオロオロしてしまいます。でも、気持ちが慌てても
進歩できません。だからこそ、どんな「坂」に遭遇しても、
自分をしっかり持ち続けたいと思います。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。