SSブログ

技術と共存する年へ [日々の暮らし]

今年もいよいよ大みそかとなりました。
過去12か月間、このブログをお読みいただき、ありがとう
ございました。頂いたコメントはいつもありがたく
拝読しています。おひとつおひとつに個別にお返事できないのが
心苦しいところなのですが、とても励みにしてまいりました。
感謝しております。来年もよろしくお願いいたします。

2017年を締めくくるにあたって感じていることを
今日はお話します。それは、この1年間に見られた技術革新です。
スマートフォンの進歩はすでに明らかですが、
今年ほどAIという言葉をたくさん目にした年は
なかったと言えます。遠い未来の技術と思いきや、
AIはあっという間に私たちの日常生活の中に入り、
実用化も具体的になりつつあります。私たちはいよいよ
人工知能と共存する時代に入ったのです。

私が携わる通訳業は、果たしてどうなるのでしょうか?
個人的には、業界内部の状況も大きく変わると感じます。
たとえば会社内で英語を理解する人々が増えるのと同時に、
賢いAIが使えれば、中途半端な通訳者よりよほど助けに
なることでしょう。「高いレートを払ってわざわざ外部から
通訳者を呼ぶより、そこそこの自動通訳で良い」と思う
クライアントが増えるのも、そう遠くはないと思います。

一方、私にとっての「通訳者」は、医師、美容師、マッサージ師と
同じ位置づけです。「マッサージチェアも悪くはないけれど、
人に施術してもらいたい」「自動シャンプー機よりも
美容師さんに手でシャンプーしてほしい」「やっぱり
具合が悪いときはお医者様と直接お話がしたい」という具合です。
リアルな人間と私はやり取りがしたいのです。そして、
私自身、お客様にそう思っていただけるような通訳者になりたいのです。

けれども時代は変わりつつあります。いくら自分で
良かれと思うサービスをしていても、市場の好みは
変化するものです。その事実とどう共存するか、知恵を絞り、
工夫をすることこそ、人間の腕の見せ所だと感じます。

技術を頭から否定せず、必要以上に恐れたり排除したりせず、
けれども人間にしかできない強みは何かを考え続けること。

それが2018年の大きな課題だと私は思っています。

皆様どうぞよいお年をお迎えください。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。