SSブログ

コラム更新のお知らせ [各種連載]

「通訳者のひよこたちへ」第335回がアップされました。
タイトルは『基準は人それぞれ』、
書籍紹介では「世界の国鳥」
(水野久美著、青幻舎、2017年)を取り上げております。

http://www.hicareer.jp/inter/hiyoko/335.html

どうぞよろしくお願いいたします。
コメント(0) 

確実にグローバル化 [日々の暮らし]

日常生活の中で、「ああ、確実にグローバル化しているなあ」
と思うことが増えています。たとえば数年前、
我が家の近所に設置されている「広域避難場所」の表示が
日本語だけのものから他言語になっていることに
気付きました。電車に乗ればアナウンスは日英二か国語ですし、
駅表示も単に駅名だけでなく、路線番号やアルファベットなどが
併記されています。日本人以外でもわかりやすいように
ということなのですよね。

宅配便の不在通知も、やはり英語が表記されています。
しかも先日、宅配便を出そうと伝票を記入していたら、
伝票そのものもバイリンガル表記になっていることに
気付かされました。

世の中が多様化することによって、様々な価値観に触れ、
視野が広がることはとても良いことだと思います。
けれどもそれと同時に、今まで思いもしなかった
考え方に接することとなり、戸惑うケースも出てくる
でしょう。

グローバル化というのは、単に英語が話せる・わかるだけの
世界ではありません。多種多様な考え方や生き方を
どう受け入れ、それとどう共存していくか。自分の許容範囲を
グッと広げざるを得ないことでもあると私は考えます。

20年後、30年後の日本がどうなっているのか考えると
私の想像をはるかに超える状況になっているかもしれません。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。