SSブログ

本日22時よりBS日テレ「深層ニュース」 [仕事]

本日11月19日火曜日22時からのBS日テレ「深層ニュース」にて
海外ゲストの通訳を担当いたします。
ゲストはアメリカの政治学者イアン・ブレマー氏です。
「Gゼロ」のキーワードで知られるブレマー氏が
日本および世界情勢について語ります。

今回の通訳は2名体制で、柴原は日英のウィスパリング担当です。
画面に顔面半分ほどが映る「かも」しれませんが、それはさておき、
ブレマー氏の話は非常に示唆に富むものです。
今後の日本や世界について知りたい方にぜひご覧いただきたく
お知らせする次第です。よろしくお願いいたします。

https://www.bs4.jp/shinsou/

コメント(0) 

「通訳者のひよこたちへ」更新のお知らせ [掲載]

「通訳者のひよこたちへ」第420回がアップされました。
タイトルは『ほんの少しの変化を』、
書籍紹介では「ヨーロッパのアール・ヌーボー建築を巡る
―19世紀末から20世紀初頭の装飾芸術」(堀本洋一著、
角川SSC新書、2009年)を取り上げました。

https://www.hicareer.jp/inter/hiyoko/16598.html

お時間がございましたらご一読いただければ幸いです。

コメント(0) 

bunny chow~南アフリカB級グルメ [日々の暮らし]

先日CNNで担当したアフリカ関連番組の中で興味深い
話題が出てきました。南アフリカ・ダーバン市で有名な
bunny chowという食べ物です。いわばB級グルメのような感じです。

小ぶりの分厚いパンの中身をくりぬき、そこに
カレーを流し込み、手で食べるというシンプルなものなのですが、
なぜ南アにこうした歴史的インド料理が根付いたかと
いう背景説明がありました。bunnyはウサギではなく、
「バニア(商人)」というカースト名が訛ったものだそうです。

番組によると、かつて南アフリカには多くの契約労働者が
インドから渡ってきたとのこと。今でもその子孫が多く
暮らしており、bunny chowもダーバン市内では色々な場所で
味わえるそうです。時々コンペのようなものもやっているのだとか。

検索すると、レシピもありました:

http://www.bras-de-chef.com/recipes/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A6%E3%80%90%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%80%91/

レシピ動画も:

https://www.youtube.com/watch?v=eo5gDmMq6PA

昔、南アで働いていたインド系労働者たちは
すぐに持ち帰って食べられるbunny chowを重宝していたそうです。

もう一つこちらの動画は、漫才のようなやりとりがなされています:

https://www.youtube.com/watch?v=OPIrhHen7oE

No bunny rabbits were hurt in creating this dishという但し書きが
ユーモアたっぷりです。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。