SSブログ

「通訳者のひよこたちへ」更新のお知らせ [掲載]

「通訳者のひよこたちへ」第392回がアップされました。
タイトルは『転んでもただでは起きるまい』、
書籍紹介では「魔法の鍋帽子」(婦人之友社編集部著、
婦人之友社、2012年)を取り上げました。

https://www.hicareer.jp/inter/hiyoko/15142.html

お時間がございましたらご一読いただければ幸いです。

コメント(0) 

weeping [英語]

駅のラックに置いてあるフリーペーパー。
見つけてはせっせといただき、「紙上・旅気分」を
味わっています。

先日いただいたのは「ふくしま ほんものの旅」
2019年春号です。福島県観光復興推進委員会が
発行しています。

春というだけあって取り上げられていたのは「桜」の話題。
会津エリアの桜が見事でしたね。桜ゆかりの
スイーツの写真を見ると、どれもおいしそうです。

よく見ると、英語表記もありました!
そこで初めて目にしたのがweeping cherry blossomという語。
日本語の「しだれ桜」です。初めて知りました。

weepは「涙を流してしくしく泣く」「嘆き悲しむ」
という意味です。語源は古英語のwepan(悲しむ)から
来ています。weepには「泣く」だけでなく、
「樹木がしずくをしたたらせる」という意味もあります。
よって、「しだれ桜」はweeping cherry blossomと
なるのですね。

「ジーニアス英和辞典」にはweepingが見出し語に
なっており、形容詞では「(枝が)垂れさがる、しだれる」、
名詞では「泣くこと、泣き声」と出ています。
weeping willowは「シダレヤナギ」と紹介されていました。

ところで「泣く」は英語で以下があります
(ジーニアス英和辞典より):

cry: 声を上げて泣くという一般的な語
sob: 息を詰まらせながらなく
weep: 書き言葉。涙を流してしくしく泣く。
泣き声よりも涙を流すことに重点。

なお、weepをオックスフォード類語辞典で引くと、
あるわあるわ!shed tears、sob、whimper、lamentなどなど
沢山出ていました。類語辞典、面白いですよ。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。