SSブログ

あだ名 [日々の暮らし]

日本人の名前を呼ぶ際、親しみを込めてあだ名で呼ぶことが
ありますよね。「〇〇ちゃん」だけでなく、名前の一部を
取って「っち」「パン」などの語尾が見られます。

たとえば、「イノッチ」「アヤパン」「カトパン」
「ユーミン」「ガッキ―」「タッキー」
などはその一例です。

こうした語尾は日本語文法においてどのような位置づけなのか
気になります。早速調べたところ、以下の論文が見つかりました。

http://nirr.lib.niigata-u.ac.jp/bitstream/10623/17945/1/09_45_0021.pdf


愛称語形式と言うそうです。読んでみると、
「っち」だけでなく「ぴん」「ちん」など色々あります。

そう言えば以前どこかで読んだのですが、
アンパンマンが乳幼児に人気なのは、発音しやすいから
だそうです。

上記論文を読むと、英語名の場合、せいぜい冒頭の数文字を
取ってニックネームにするにとどまっています。
そう考えると、日本語というのは奥が深いですよね。

日本語について楽しく知りたい方はこちらもどうぞ:





コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。