SSブログ

踏みはずす [英語]

先日のこと。とあるビルの階段を下りている際、
踏み外してしまいました。あの瞬間というのは
本当にヒヤリとしますよね。

「え?あれ?あれ?もう一段あったはずでしょ?
何故?なんなの?この膝のわけのわからない感触は?」

という具合。もちろん、コンマ数秒の間にこうした思いを抱きつつ、

「マズイ、このままでは地べたに転んでしまう!
早く立て直さなければ」

と考え、身体は必死にもがいているわけです。

幸いこの日は倒れることもなく、手のひらをつくこともなく、
足と体のバランスだけで立て直すことができました。
ふー。

「最近ヨガで体幹を鍛えるようになったおかげかな?」

「まだまだ実年齢よりはバランス力があるかも」

などと驕りの気持ちとニヒヒという表情が台頭したのですが、
こういうスタンスがやがてしっぺ返しとなりそうです(反省)。

さて、「踏み外す、って英語で何というのかな?」と
思い立ち、早速調べてみました。和英辞典です。

私は辞書の例文を味わうのが好きなのですが、
研究者「新和英大辞典 第5版」の最初の例文はコチラ:

「崖(がけ)を踏みはずして海中に落ちる
lose one's footing on a cliff and fall into the sea」

・・・と、何とまあ、オソロシイ文章でした。
「踏み外す」がlose one's footingであることが
分かったのは良いのですが、いきなりこんなコワイ文章だなんて。

さらに例文を見ると、「はしご段を踏み外す」
「正道を踏み外す」「足を踏みはずして岩場から転落した」
「一歩踏みはずせばまさに命がないところだった」
と続いています。

うーん、個人的には「階段を踏み外す」も入れてほしかったです。
さらにリクエストするならば、心身へのダメージが
少ないレベルから並べて、「海中に落ちる」「岩場から転落した」など、
命にかかわるようなものは、せめて最後に出してほしいです。

ええ、もちろん、辞書というのは、使用頻度の高い語義や
例文から掲載するのはわかっているのですが。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。