SSブログ

コミュニケーション [日々の暮らし]


先日のこと。仕事の前に立ち寄ったカフェでちょっとした
ハプニングを目撃しました。

そのカフェでは、事前にアプリで注文しておき、
出来上がったころに実店舗でカウンターから引き取れる
サービスがあります。離れた場所からあらかじめ
オーダーしておき、タイミングを見計らってお店を
訪ねれば商品がスタンバイしているわけですので、
実に便利ですよね。

たまたまその日に私が訪れた時、私の前には
受け取りカウンターでイヤホンをした女性が商品を
待ちながらずっとスマホを触りつつ下を向いていました。

私が自分のラテを待っていたとき、その方は急にお店の人に向かって

「出来上がっていたのなら呼んでくださいよ。
ずっと待っていたんですよ!」

と、かなりキツイ口調で述べていたのですね。
「私はずっと待っていた。なのに呼ばれない。
モバイルオーダーしておいたのに、待たされた」
という趣旨のことをその後、立て続けにスタッフの方に
言っていました。

・・・うーん、このような状態のとき、私なら
どうするかなと考えさせられました。

まず、「想像していたより時間がかかっている」と
気になるのであれば、私の方からスタッフさんに声を
かけると思うのですね。

「あの、先程オーダーして待っているのですが、まだ
呼ばれないようです・・・」

という具合。スタッフさんがうっかり忘れていることも
あり得ますし、「実は呼ばれていたのに私の方が聞き落としていた」
といったケースもあり得るでしょう。

ちなみに「このシチュエーション、イギリスだったら
どうかな?」と過去の記憶を呼び起こしながら考えてみました。
なぜなら、これと似たような状況に直面したことが
何度かあったからです。

そのような際の大抵のスタッフ側の反応は、

"But you didn't call me."(でもあなたは私のことを
呼ばなかったでしょ?)

こんな感じ。つまり。「ちゃんとこちらに対して
あなたは声をかけた?(=かけていなかったのなら、
かけなかったあなたにも非がある)」という意味です。

全てがこういう反応とはもちろん言い切れないのですが、
「自分はお客様だから、何もしなくて良い」
とは必ずしも行かないことを、10年近い在英経験から
個人的には学んだのでした。

いずれにせよ、コミュニケーションというのは、ちゃんと
行動を起こさないとあっという間に誤解を生みだしてしまうのですよね。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。