SSブログ

「通訳者のひよこたちへ」更新のお知らせ [掲載]


「通訳者のひよこたちへ」第485回がアップされました。
タイトルは「笑いにしてしまおう」、書籍紹介は
「読売新聞『シングルスタイル』編集長は、独身・ひとり暮らしの
ページをつくっています」(森川暁子著、中央公論新社、2020年)
を取り上げています。

https://www.hicareer.jp/inter/hiyoko/20673.html

お時間がございましたらご一読いただければ幸いです。

コメント(0) 

工夫が喜びへ [日々の暮らし]

長年、台所の「輪ゴム」をどのように収納すべきか
迷っていました。輪ゴムは使用頻度も高いのですが、
意外とひっかかったりして取り出しにくいのですよね。

これまでは引き出しの中に小さなカップを置き、
その中にまとめて入れていました。けれども
使おうとして取り出すたびに5本ぐらい一緒になって
出てきてしまうのです。

100均で輪ゴム専用のフックがあることは知っていました。
吸盤やシールなどで貼り付けるのですね。
「便利なので欲しいなあ、やはり必要かなあ」と
ここ数か月ずっと迷っていました。
「でも家であるもので何とかならないかしら?」という
思いもあったのです。

そこでラックにあるS字フックにかけてみることに
しました。これならすっきり収まりそうです。

ただ、いざ試してみたところ、使い勝手はイマイチ。
しかもフックの下は調理台ですので、誤って輪ゴムが
食材の上に落ちる可能性があります。

ということで、「やはり100均よね」といざ出発。
店内で見つけてカゴに入れてはみたのですが、
まだ頭の中では「うーん、それでも工夫できないかなあ?」
と往生際が悪くなる始末(笑)。

結局、レジで並ぶもまた棚に戻して手ぶらで帰宅しました。

帰宅後、もう一度台所を見渡してみると、
キッチンペーパーが目に入ってきました。
そのホルダーは磁石で冷蔵庫に貼るタイプです。
私はそれを縦にして貼り付けており、ペーパーは
上から出し入れするのですね。それでその上の部分に
突き出ている金具に輪ゴムを載せてみたところ、ぴったりでした。

実際に輪ゴムを一本取ってみたところ、ペーパーの
筒の中に輪ゴムが落ちることもなく、うまく取れました。
100均で買えば確かに便利さを100円で手に入れられるのですが、
自分で工夫をしてみてスムーズに行ったときの喜び
というのは格別なのですよね。それだけで心が躍った一日でした!
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。