SSブログ

選考式お片付け [日々の暮らし]


連日片付けに邁進しています。思い立った時が吉日とは
よく言ったもので、一旦始めるとあとは加速するのみ
という感じがしています。過日、このブログにいつも
コメントを下さる読者さんが、紙を捨てると
「どーだ!出したぞ」という気持ちになられる旨、
お書きくださいました。本当にその通りです。

面白いもので、最初は躊躇していた要不要品の選別も、
だんだんスピードアップしてくると、瞬時に判断できる
ようになります。悩む時間がもったいなくなってくるのですね。
パッと見ただけで潔く決められるようになるのは
フシギなものです。これがこんまりさんのおっしゃる
「ときめき」に通じるのかもしれません。

それにしても、よくまあここまで色々なものを
ため込んだなあと我ながら呆れてしまいます。
我が家の屋根裏部屋収納は、かつて足の踏み場も
無いほどでした。が、少しずつ片づけることにより
壁や床が見えてきたのは嬉しかったですね。

中でも今回大量に捨てたのが、

*自分のこれまでの文章(掲載誌の類)
*写真
*手紙

でした。いずれも個人情報に注意しながら処分したのですが、
どの箱も、前回の引っ越し時に段ボールに入れて
ガムテープをしたまま未開封となっていました。
つまり、10年ほど放置されていたのですよね。
これまでの年月、テープを開けすらせずにいたということは、
おそらく今後も開くことはないでしょう。
良い意味でふんぎりがつきました。

ちなみに写真は超特急で選別しました。そして選んでいくうちに
残すものの基準が以下のようになりました:

*プリントが鮮明であるもの(ぼやけたり薄れているものはX)
*楽しい思い出がよみがえるもの
*自分という人間を作ってくれた出来事や場所、人などが写っているもの

写真整理はまだ終わっていないのですが、とりあえず
上記3ポイントに絞って選んでいるところです。
理想としては、「幼稚園時代に使っていた頑丈なお道具箱」が
何と残っていましたので(笑)、そこに物理的に入るだけの量にすることです。
まだまだ大量にありますので、「2次選考」に
いずれ進むつもりです。

あ、モノの片付け基準もこうすれば良いのでしょうね。
最初から一気に捨てるとなると気が重くなりますので、
受験のように「1次選考→2次→最終選考」として
残せば良いのでしょう。早速やってみます!
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。