SSブログ

音も悪くない、かも [日々の暮らし]


耳から入って来る音をひたすら通訳する、
という職業柄なのか、どうしても世間の音にも
敏感になってしまいます。

たとえば通勤電車。

何かに没頭している時は気にならないのですが、
疲れていたり気が散ったりしている場合、
どうしても車内アナウンスや周りの話し声に
つられてしまいます。すると余計、気になって
しまうのですね。

そうしたことが長年続いていたせいか、
家電のピーピー音やお風呂沸かしの音声なども
苦手です。オーブンレンジを買う時など、
音声が無いものを探したほどです。
お風呂に関しては、我が家で「お湯張りおばさん」と
呼んでいたのですが、音声をオフにしてしまいました。

このような思いでずっと過ごしてきたのですが、
先日、調理家電をレンタルして、考えが少しだけ
変わりました。

その家電は某メーカーのもので、材料を入れて
メニュー番号を押すと調理してくれるという
スグレモノです。経済評論家・勝間和代さんが
著作などで紹介している、いわゆる「ほったらかし調理家電」
に相当します。

レンタルした理由は、まずは借りて試してみてから
購入を検討したかったからです。実際、到着して
使い始めてみたところ、確かに音声が多いかな
という印象は受けたのですが、その一方で、タイミングや
手順を知らせてくれるため、本当に助かりました。

これまで「音=苦手」と思っていたのですが、
考えが変わったのは自分でも嬉しい進歩(?)でした。

この家電にはメニューがとにかく沢山あります。
色々とチャレンジしてみるつもりです。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。