SSブログ

大学生の読書時間 [日々の暮らし]

数か月前に発表された第53回学生生活実態調査の結果を改めて見てみました。
中でも注目したのが以下の項目です:

(1)書籍費は2年連続減少。2017年の一か月の書籍費は平均で1340円。
ちなみに最高値は1983年の4280円。

(2)1日の読書時間は平均で23.6分。これは3年連続の減少。
1日の読書時間が「0」の割合は53.1%。
ただし、同志社大学の研究によれば、スマホ利用時間の増加が
読書時間の減少に直接的な影響があるとは言い切れない。
むしろ高校までの読書週間が全体的に下がっているのが理由と考えられる。

(3)授業時間を除く予習・復習・論文などの勉強時間は1日平均49.6分。
前年から減少しており、文系は3年連続の減少。

私はこれを非常に興味深く読みました。アンケートですので、
これを持って「今どきの大学生」とひとまとめにすることはできません。
ただ、全般的な流れとして示唆していることは大きいと思います。

なお、私の授業(大学・通訳学校)では新書をたくさん読むことを
推奨しています。一字一句読む必要はなく、とにかく本そのものに
親しむことが目的です。新書は活字も大きく、持ち運びも簡単。
トピックも多岐にわたります。新書を一つのきっかけとして、
学びの楽しさを知ってほしいと願うばかりです。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。