SSブログ

時代の変化~車内で気づいたこと [日々の暮らし]


先日、電車に乗って通勤していた際、改めて
車内を見渡してみました。自分が子どもの頃と比べて
どのような変化が出てきたか考えてみたのですね。

たとえば、昔の電車は日よけがあり、窓の上の方から
引っ張っておろすことができました。しかし最近は
窓そのものに遮光性あり、紫外線防止仕様となっています。
ですので日よけ自体が無くなっているのですね。
ガラスの強度も以前と比べてあるそうですので、
安全面にも配慮されています。とはいえ、個人的には
ブラインドがあった方が朝日の強さを防げるのになあと
思っています。

一方、先日乗った電車のつり革は黒色。
昔は白い輪っかでしたが、そのつり革は三角形でした。
ただ、調べたところ三角形が増えているのは東京圏
だそうで、関西では丸型が今なお主流だそうです。

ところで今春、JRのダイヤ改正がありましたので、
最寄り駅でポケット時刻表を頂こうと尋ねたところ、
発行は止めたとのこと。皆がスマートフォンで検索
する時代ですので、採算が合わないのでしょうね。
でも小型で手帳に入れることができ、見やすかったので
私としては続けてほしかったです。

・・・仕方がないので、駅に掲示されている時刻表を
撮影してカラープリンタで印刷するも、
天井の蛍光灯が反射して写ってしまいました。残念!
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。