SSブログ

どんどんデジタルへ [日々の暮らし]


かつて新聞の電子版が出始めた今から数年前のこと。
紙新聞をこよなく愛する私は、「もし電車内で
紙新聞を読むのがひんしゅくになってきたら、私も
肩身狭くなるかも」と思ったものでした。
そのころは、それでもまだ車内で紙新聞を折りたたんで
読む方が多かったのですよね。

ところがあっという間に時代は進み、今では電車の中で
新聞を開く人の姿をめっきり見かけなくなりました。
私自身、よほど空いている車内で無い限り、何となく
はばかられるような気になっています。

他にも最近どんどんデジタル化が進んでいるのは
通帳や請求書・明細書の世界です。都市銀行の中には通帳を
有料にしたところもありますし、公共料金の請求書や明細書も
ネットで配信というパターンが増えています。

ところで我が家はいまだにCATVの番組表を紙冊子で毎月
郵送してもらっています。でも実際問題、ページをめくって
番組を選ぶということ自体、減りつつあるのですよね。
開封すらせず、次号が届いてしまったということも
少なくありません。

大学の出席簿も数年前からすべてデジタル化しています。
以前は冊子版で配布されており、余白に学生についての
情報をメモしやすくて便利に感じていました。私としては、出来る限り
早く名前と顔を一致させたいと思っていますので、
その学生が話してくれた趣味やサークル名などを
走り書きしていたのですよね。それができないのは正直、
ツライところです。

とは言え、とにかく世の中はどんどんデジタルになってきています。
確かに震災などを考えれば、電子カルテや電子お薬手帳が
あった方が安心です。イスラエルがなぜあそこまで早く
コロナワクチンの接種を国民に実施できたかと言えば、
すべての情報がデジタルに一元化されていたからなのですよね。

私などまだまだデジタル音痴ですので、食わず嫌いせずに
馴染んでいきたいと思っています。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。