SSブログ

NHK「ニュースで英語術」掲載のお知らせ [掲載]


2021年2月5日放送分の翻訳・解説を担当いたしました。
タイトルは「中国 春節のコロナ対策」です。

https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2102/05.html

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(0) 

タイのFM番組に出演しました [掲載]


タイのGood Morning ASEANに2月5日(金)に出演いたしました。

今月は「家電レンタルサービス」と「今年の節分」についてレポートしました。

https://www.facebook.com/GoodMorningASEAN/videos/2685651595099036/?__so__=channel_tab&__rv__=all_videos_card

タイムコードの右側「残り時間」-48:53あたりからのインタビューです。
お時間がありましたらお聞きいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメント(0) 

「適量」の適量とは? [英語]

先日、化粧品のラベルを何気なく見ていた際、
とある表記に目が行きました。

「適量」

です。

コスメや塗り薬などを見てみると、「適量を手に取り」
と書かれていますよね。でも「適量」とは
具体的にどれぐらいの量なのでしょうか?
人によりけりなのではないかとふと考えてしまったのです。

乳液やローションなどには「適量」と書かれていますが、
ヘアムースには「ピンポン玉1個分」とあります。
今、探したところ、乳液でも「500円玉大」と出ているものも
ありました。

こうなるとますます気になってきます。

では歯磨きは?

こちらはもうあまりにも当たり前という
前提なのか、使い方すら書いてありませんでした。
一方、ハンドクリームは「適量」、
チューブ式洗顔料は「適量(2-3センチ)」、
クリーム状メイク落としは「適量(さくらんぼ大)」と
書かれていました。これまでのところ、
ピンポン玉と500円玉とさくらんぼを発見!

一方、レシピを見ると、特に塩・胡椒などの
味付けに関しては「適量」表示が多いですよね。
気になったので、イギリスのレシピを見てみたところ、
日本のような「塩・胡椒 適量」という表示は無く、
"season to taste"(調味料などで好みの味付けをする)という
フレーズが見受けられました。
たとえばこちら:

https://www.bbcgoodfood.com/recipes/cauliflower-soup

ちなみに日本料理を英語で書いたレシピを探したところ、
NHK Worldのサイトを見つけました。

https://www.nhk.or.jp/dwc/recipes/detail/469.html

上記はけんちん汁のレシピですが、材料の欄には
black pepperとあり、手順のところには
add black pepper to tasteと表記されています。

いや~、おもしろい!!

では「適量」の英訳は?辞書を引いたらこれまた新発見でした。
みなさんもぜひ辞書で調べてみてくださいね。沢山ありました!
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。