SSブログ

休憩?勉強? [日々の暮らし]

先日、とある通訳業務の予習をしていたときのこと。
朝から通しで机に向かっていたため、午後になると
煮詰まってしまいました。このようなとき、どういう
対応をするかでその後の効率も変わってきます。

どうしても読み終えなければならない資料があったり、
単語リストを作成したり、背景知識を強化しなければ
などというときもあります。理想としては、キリの
良いところまで勉強をし続けることでしょう。

けれども私の場合、一旦集中力が途切れると、その後の
吸収がガタ落ちになります。心ここにあらずとなったり、
眠気に襲われたりなど、机に向かっている割には
頭に入ってこないのですね。

要は机に向かって勉強している場合、ずっと同じ姿勢を
取り続けているわけですので、血の巡りが悪くなって
いるのでしょう。こういうときはとにかく無理せず
白旗を掲げて気分転換をした方が良いのだと思います。

そこでその日は机から離れて台所へ。お湯を沸かして
紅茶を入れて(と言ってもティーバッグですが)飲むことに
しました。ちょっとした甘いものもあると、
モラルブースターになります。モラルブースターは
ちなみに英語ではmoral booster。辞書には
「士気を高めるのに役立つこと」とあります。
そう言えばイギリスにBoostというチョコレートが
ありましたっけ。

https://www.cadbury.co.uk/products/cadbury-boost-11306

それはさておき、おやつにその日私が選んだのは
小さな羊羹です。スティック状の食べやすいタイプでした。

ただ、嗚呼、悲しいかな、この仕事をしているからなのか、
食べながらもついつい気になってしまうのが「活字」。
具体的には「原材料名」です。パッケージをひっくり返して
裏面に書かれている活字を読みふけってしまいました。
読みながら、「これって英語でなんて訳すんだろう?」と
考えてしまいます。

ちなみにその日、人生初めて目にしたのが「手亡」ということば。

てぼう?しゅぼう?てなき?しゅなき?

それとも想像を絶する読み方、とか?

早速調べたところ、読み方は「てぼう」で、何と
「白いいんげんまめ」のことでした!

https://www.mame.or.jp/syurui/feature/syurui_07.html

さらに製造者の住所を見ると「京都府南丹市」とあります。

なんたん?みなみたん?なんに?みなみに?

関東以外の地名は想像がつかず。調べてみたら
「なんたんし」でした。2006年に誕生したそうです。

・・・こうして現実逃避&休憩&勉強のようなことを
して楽しみました!
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。