SSブログ

JACI(日本会議通訳者協会)掲載 [掲載]

連載中の「放送通訳の世界」、
第29回は「単語との付き合い方」というタイトルです。

https://www.japan-interpreters.org/news/broadcast-shibahara29/

コメント(0) 

ステレオタイプ [日々の暮らし]


先日、少し空腹感を覚えたので、冷蔵庫に常備してある
ゆで卵を食べました。我が家は卵をまとめてゆでて
ストックしてあるのですね。小腹が空いた時に
重宝しています。

ふと、食べながら妙なことを思いつきました。

「ケーキやプリンでは卵とお砂糖や蜂蜜を
混ぜるのに、なぜゆで卵はお塩やマヨネーズ
なのかしら?」

そう考えついたものの、あえて冒険はせず。
何となくモヤモヤしたまま、ゆで卵を食べ終えました。

ところがどうしても気になったので、ネットで検索
したところ、実際に試してみた方がおられたのです。
ゆで卵だけでなく、てんぷらやお刺身などに
お砂糖をかけてみた、という実験です。
お刺身はさすがに期待外れだったそうですが、
てんぷらやゆで卵は想像以上のおいしさだったとのこと。

そう考えてみると、私たちの日常生活というのは、
「こうあるべき」「ずっとこのようにしてきたから」
という思いで行動していることが多いのでしょうね。

私自身、「洗濯機にマグネットで付ける洗剤入れ」を
「台所棚の仕切り」にしてみたら、ぴったりサイズで
驚きましたし、「べたつくガムテープをジップロックに
入れてみたら使い勝手が格段に良くなった」などなど、
助かったことがあります。

ステレオタイプにとらわれず、柔軟な発想で生きていきたいと
思います。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。