SSブログ

詰め替え [日々の暮らし]

私が子どもの頃はまだ日本が高度経済成長を遂げていました。
今でこそレジ袋や書籍カバーを店頭で辞退することは
珍しくなくなりました。けれども私が育った当時は
そうしたサービスを受けるのは当たり前だったのですね。

中学2年でロンドンから日本に帰国した際、「もったいないなあ」と
思ったのがそうした包装や袋でした。
そこでお店で支払いの際、「袋は持っているので結構です」
と伝えたものの、一瞬怪訝な顔をされてしまいました。

あとで友人に話すと、「でも日本でそれをやってしまうと、
万引きに間違えられるかも」と言われました。
当時はそのような観点だったのですね。

最近は過剰包装も薄れ、プレゼント用のラッピングも
有料になりました。一方、化粧品や食材など、詰め替え式の
ものも増えています。環境を考えるととても良い動きだと
考えます。

けれどもここ数週間、詰め替えに関してとある経験を
しました。私だけなのかもしれませんが、念のための
情報共有ということで。

一つ目はトリートメント。
詰め替えタイプです。

しばらく別商品を使っていたため、洗面所の流し下に
そのトリートメントは置いておきました。
別の方がなくなったため、再度そちらを使ってみると、
何と異臭がしたのでした。

理由としては、「長期間使わなかったこと」「この夏の暑さ」
「流しの下は配管があり、お湯のパイプもある」などから
変質してしまったと考えられます。

二つ目はクレンジングクリーム。こちらも詰め替えて
使っていました。

ところが残量あとわずかという段階になって
やはりこちらも変なにおいがするようになったのですね。
要因として考えられるのは、使うスピードが遅く、
詰め替え後からしばらく経過していたことが
挙げられるかもしれません。と同時に、完全に
使い切る前に継ぎ足してしまい、容器の下には
最初の分が入ったままだったことも考えられるでしょう。

気になったので調べたところ、以下のページがありました:

http://www.fujimoto.or.jp/tip-medicine/lecture-32/index.php

詰め替え商品の使用ポイントは、

1.すべて使い切る
2.容器をきれいに洗い、乾燥させる
3.完全に乾いてから詰め替えを入れる

ということのようです。

ところでプラスチック削減について検索すると、
「牛乳配達員の復活を!」とのCNN記事がありました。
動画付きです。

https://edition.cnn.com/interactive/2019/01/business/loop-reusable-packaging-mission-ahead/index.html

日本語記事はこちら:

https://lessplasticlife.com/news/loop_circular_e-commerce_platform/

メーカー側の容器自体がとてもおしゃれです。しかもリサイクルできるとは!
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。