SSブログ

美術展のチラシ [日々の暮らし]

昨日のブログで「チラシ」について書きました。
日本では様々な美術展が開催されていますよね。
海外の貴重な美術品がわざわざ海を越えて日本まで来てくれる
というのは、本当に恵まれたことだと思います。

私は人混みが苦手なので、本当に観たい展覧会は
出かけるのですが、以前と比べて最近は足が遠のいてしまって
います。それでもチラシだけはせっせといただくのが
ささやかな楽しみです。

先日入手したのは、汐留のミュージアムで開催中の
マイセン陶器展に関するチラシです。カラフルな美術品、
上質な紙、美しいデザインなど、そのチラシを見ているだけで
幸せな気分になれました。

たいていの美術展チラシは、メインの目玉作品が
掲載されています。「人混みで作品がよく見えなかった」と
いうようなことが会場では起こりがちですが、
こうしたチラシであれば、その作品の拡大図ではあるものの、
じっくりと鑑賞できます。

もう一枚、手に入れたのはサントリー美術館で開催中の
「遊びの流儀」という展覧会です。
副題は「浮世の憂さの晴らし方」。
江戸時代に描かれた作品がそこには出ています。
どの時代の人々も「ストレス」はあったわけで、
その「憂さ晴らし」「ストレス発散法」というのは
存在したのでしょうね。そう考えると、親近感が出てきます。

ご関心のある方はこちらをどうぞ:

https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2019_3/index.html


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。