SSブログ

中国語、楽しい! [日々の暮らし]

日本語と英語以外の言語も、改めて触れてみると実に
奥が深いと思います。最近は街中や電車内で中国語や
ハングルを見かけますよね。日本語を見ながらこうした言語を
解析するのも私にとっては楽しい作業です。

先日のこと。スポーツクラブのシャワーエリアに置いてある
シャンプー、コンディショナーとボディソープのボトルが
リニューアルされていることに気づきました。以前は
英語表記だけでしたが、よく見ると新しいものには
中国語とハングル表記もあります。

しげしげ眺めていたところ、ボディソープの中国語表記は
こちらでした:

「沐浴露」

お~~~、イイタイコトは何となくわかります。
でも日本語の場合、「沐浴」と言うと「赤ちゃんの沐浴」ぐらいしか
私は思いつきません。

ネットの中日辞典を調べたところ、沐浴露には「入浴剤」という
意味もあるそうです。さらに発音サイトForvoで検索すると、
沐浴露は広東語だと「モックヨックロウ」のようです。

https://ja.forvo.com/word/%E6%B2%90%E6%B5%B4%E9%9C%B2/

私の場合、広東語の漢字はまだ読めるのですが、北京語になると
簡略化されているため、想像がつきません。でもシンプルになった
漢字の法則性がつかめれば、ひょっとしたら大まかに推測できるのでは
とも感じています。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。