SSブログ

体験レッスンのお知らせ [仕事]

アイ・エス・エス・インスティテュート東京校にて体験レッスンを
担当いたします。通訳にご興味のある方、春から新しい
習い事をご検討中の方、大歓迎です。詳細はHPをご覧ください。

体験レッスン: 本科1・2レベル
2019年3月14日木曜日 19:00~20:30

https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_index.html#event_info2

なお、4月からも日曜日開講の本科2を担当します。
4月21日からスタートです。

よろしくお願いいたします。
コメント(0) 

「すぐ使える英語表現」更新のお知らせ [掲載]

第194回はnorth of ... という表現です。

https://www.hicareer.jp/inter/housou/14798.html

どうぞよろしくお願いいたします。
コメント(0) 

紙の処分再び [日々の暮らし]

こんまりさんの片付け方法に従い、ずいぶん我が家も
モノが減ってきました。
紙類が私の場合、多くのスペースを占めていたのですが、
まずは書斎の書類を大幅に処分したことでスッキリ。
次に着手したのは、屋根裏部屋に放り込んでいた
過去の仕事関連書類でした。これらは案件別にA4封筒に入れ、
ラベルをマジックペンで書いて保管しておいたものでした。

そもそも普段の生活の中で屋根裏部屋に行くことはほとんどありません。
よってきちんと分類して書類を保管してこそいたものの、
過去1年間にわざわざ梯子を下ろして書類を探したことも
無かったのです。この12か月間に見直すこともなかったのですから、
潔く処分することにしました。

いやあ、あるわあるわ!屋根裏部屋から降ろすのが
大変な量でしたが、何とか完了。量としては、
「古紙回収に出す束X5回分」といったところでしょうか。

なぜ今まで保管していたのかと言いますと、
「いつか同様の案件が来た際、参考になるかも」という
思いがあったからです。けれども実際には一度も封筒を
引っ張り出して中身を出して確認はしていませんでした。

大事なのは「自分の頭に今、入っているか否か」なのですね。
忘れてしまったのであれば新たに勉強し直すしかありません。
そう達観すると、過去の封筒ともあっさりお別れできました。

ちなみにここ数週間は仕事のリサーチに使った参考資料、
たとえば自分でプリントアウトしたものや新聞の切り抜きなども
業務終了後、「将来使う?」と自問自答しては
要不要を決断するようになりました。紙類の「即捨て・全捨て」の
原則にのっとり、判断するようにしています。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。