SSブログ

motivate [英語]

「学び」に対してどのようなスタンスで臨むのか、
これは人それぞれだと私は感じます。たとえば私の場合、
スポーツクラブではもっぱらスタジオレッスンに参加しており、
マシンジムは全く使っていません。
「せっかく高い会費を払っているんだから、
プールやマシン、サウナなどフルに使えばよいのに」と
友達からは言われます。けれども私にとってはスタジオだけで
十分元はとれていると思うのですね。

人の価値基準は人それぞれです。よって英語学習も「独学が好き」と
言う人もいれば、「通学の方が自分に合っている」という学習者も
います。それぞれ長所短所がありますよね。自分のペースで
できることが独学の長所である一方、先生や仲間から
刺激を受けられるというのが通学のメリットです。

以前教えていたクラスで、興味深いことを受講生から聞きました。
その教室には毎回、素敵なデザインのシャツを着てくるクラスメートが
いたのですが、「今週はどんな柄を着てくるかな?」と思いながら通学するのが
楽しみだと言うのです。これも立派なモチベーションになりますよね。

私もジムでは「今日のイントラさんはどんなトークをするかな?」
「オシャレなあのメンバーさんは今日、どういうウェアを
着て来るかしら?」と思いながら参加しています。そうした
楽しみを抱きつつ、レッスンに出るのですね。体を思い切り
動かすことでストレスを発散すれば血のめぐりも良くなり、汗もかいて
ダイエットにも貢献して(?)帰宅できます。良いことづくめです。

学びの動機づけというのは、どのようなことでも良いと私は
思います。大事なのは継続なのです。

ちなみにmotivateという単語は比較的新しいようで、初出は
1885年だそうです。motive(動機)と-ate(~させる)が
組み合わさった単語です。「ジーニアス大英和辞典」によると、
南アフリカ英語では「説明する、証明する」という意味もあるそうです。
「オックスフォード新英英辞典」には南ア用法として
"Applicants must appear before an administrative body to motivate their application
for the license."という例文がありました。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。