SSブログ

我流マインドマップ [日々の暮らし]

マインドマップに関する本を偶然図書館で借りて読んだのが機となり、
最近はまっています。厳密なルールを踏襲するのではなく、
あくまでも我流です。

マインドマップ紹介本では、カラーペンをたくさん使い、
脳を活性化するメリットが綴られています。
ただ私の場合、あまりルール化してしまうとそれに従えず
挫折という展開が考えられますので、手元にあるペンでよしと
しています。

目下、マインドマップ作成時に決めている私なりの最低限の
約束は以下の通りです:

1.無地のA4用紙を横長にして使う
2.用紙の真ん中にキーワードを書き、そこから線を広げていく

この2点のみです。

これで授業計画を立てたり、執筆用原稿の構想案を作成したり、
読書記録を作ったりしています。特に読書記録は今まで
大学ノートを使っていたのですが、マインドマップにしたおかげで
大胆に書けるようになりました。ノートの場合は紙の左上から
順番に下へ向かって書いていたのですが、マインドマップであれば、
余白にどんどん落とし込めます。本の後半に書かれていたことで
前半と関連があれば、マインドマップのその部分に追加できるのですよね。

丸で囲んだり、線を引いたりすることで横長の紙を
鳥瞰図的にとらえられ、私としては大いに気に入っています。
考えてみたら、この視認性の良さは紙新聞・紙辞書でも言えるのですよね。
ゆえにマインドマップが私には使いやすいのでしょう。

さらに作成をしていくことで、自分なりのマインドマップ・ルールを
作り上げたいと思います。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。