SSブログ

ローリングストック [英語]

買おうかどうか長いこと迷っていた防災グッズセット。
緊急時に必要なグッズが入っています。
ラジオや懐中電灯、非常食に水、ホイッスルなどはその一例です。

ネットや通販広告などでそうしたキットを見るたびに
どうしようかなあと考えていました。と言いますのも、
そうしたセットは決してお手頃価格ではないからです。
そろえるべきアイテムの一覧さえあれば、
自力でそろえることは可能です。

けれども先日、意を決してセットを購入しました。
いつまでたっても自力でリストを入手して買い揃えることが
なかったからでした。

早速届いたセットを開けてみると、実にコンパクトに
防災グッズが入っていました。しかも実用的なガイドブックも
付いています。やはり購入して良かったとしみじみ思いました。

今後はこのセットを基本に、我が家ならではの必需品を
買い足すことになります。さらに大事なのは賞味期限。
ローリングストック法に基づき、日付を確認しなければなりません。
腐らせたりしないように気を付けながら過ごしたいと思います。

ちなみにローリングストックは英語でrolling stockと書きます。
元は鉄道用語で「(鉄道の)車両」という意味です。
色々と調べたところ、どうも防災の話題で使われる「ローリングストック」は
日本独自の用語のようです。名古屋国際センターのHPには
stockpiling foodと出ていました。一方、ローリングストック自体を
「循環備蓄」とあえて日本語で記しているところもあります。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。