SSブログ

今晩は「ブリティッシュ・ベイクオフ」の日! [日々の暮らし]

以前このブログでお話ししたThe Great British Bake Offが
先週から放映されました。番組名のキーワードを機に本ブログに
お越しくださり、コメントをしてくださった皆様、ありがとうございます。
本ブログはコメントへのレスポンスを控えさせていただいているのですが、
いただいたメッセージはいつもありがたく拝読しております。
お時間を割いてメッセージを送って下さり、感謝です!

さて、いつもは原則として一日一本、本ブログに書き込みを
しているいのですが、ついついうれしいので、今日は2本目のエントリーです。
今晩19時からDLifeで当番組が放送されます。先週の時点でおひとり
落選してしまったベイクオフ勝ち抜き戦。今週も楽しみです。

ちなみにDLifeで放送準備中であると知らなかった私は
昨年秋、DLifeのお客様ご意見窓口に「ぜひ放送してください!」との
懇願メール(?)を送っておりました。日本での放送、本当にうれしいです。
コメント(0) 

コラム更新のお知らせ [各種連載]

「通訳者のひよこたちへ」第338回がアップされました。
タイトルは『割り切りも必要』、
書籍紹介では「ロゴライフ 有名ロゴ100の変遷」
(ロイ・ファン・デル・フルーフト著、グラフィック社、2014年)を取り上げております。

http://www.hicareer.jp/inter/hiyoko/338.html

どうぞよろしくお願いいたします。
コメント(0) 

ポイントカード [英語]

数年前、渋谷にとある商業施設が完成した際、
面白い試みが導入されたとのニュースを耳にしました。
買い物客が独自のブレスレットを着用するというのです。
ブレスレットの色はいくつかあり、いずれも販売スタッフへの
目印となります。「話しかけないでほしい」「急いでいる」など
という内容だそうです。「今日は静かに買い物したい」というときなど、
話しかけられずに済むわけですので、確かに便利ですよね。

これもコミュニケーションの一種なのだなと私は感じます。
ただ、私自身は話しかけられてもどうすれば
丁寧にお断りできるか、その工夫が楽しいと思うタイプです。
よってたいていの場合、「ご説明ありがとうございます。
でも今日は見るだけなんです。何かあればお声がけしますので、
その時はよろしくお願いします」というのが決まり文句です。

ところで今やポイントカードやアプリ割引が全盛の時代です。
スマートフォンを持たず、カードの類も限りなく最小限にしたい私にとって、
支払い時の「当店のポイントカードはお持ちですか?
○○グループのカードはお持ちですか?アプリはお持ちですか?」と
マシンガン的に話しかけられても答えはすべて「ノー」です。
それこそ、マタニティバッジならぬ「カードもアプリも持っていませんバッジ」
があれば、胸に付けて支払いに臨みたいなあと思ってしまいます。

ちなみにイギリスにいた頃よく使っていたのがBootsという
ドラッグストアでした。そこでの「ポイントカード」は
advantage cardでしたね。ポイントカードやスタンプカードは
loyalty card、rewards cardなどと言います。最近はアプリが
普及しており、お財布が膨らんで困る人にとっては恩恵です。
パンパンのお財布が大変というのは万国共通のようで、
イギリスのPC専門誌でもこのような特集が出ていました。
昨年の記事です:

http://uk.pcmag.com/news/90224/how-to-replace-your-loyalty-cards-with-an-app

お財布がパンパンになる様子をYour wallet is bulging with
loyalty cardsと表現しています。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。