SSブログ

テンション、フェス [英語]

「あの人、テンション高いよね」「テンション上がりっぱなし」
という具合に、最近は「テンション」ということばを
よく耳にします。

ただ、英語のtensionは「緊張感」といった意味です。
たとえばTensions are running high between the two countries
(二国間の緊張が高まっている)という用法を
放送通訳現場ではよく聞きます。

日本語の「テンションが高い」は英語で言う際には
hyperやexcitedの方がしっくりくるのですよね。

ところで最近は「フェスタ」「フェス」なども
よく目にします。先日もお祭りを告知するポスターに
「フェスタ」と書かれていました。
以前は「フェスティバル」の方が多かったように思うのですが。

ところで「フェス」と言った場合、最近ではライブやコンサートを
意味しますよね。ただ、この3つも厳密に使い分けが
なされているようです。私の印象で言うと、
「フェス=ロックフェスティバルが大元。
野外で長い時間、様々なアーティストが入れ替わりながら続く
コンサート」という感じがします。

ちなみに以下のサイトを見たところ、
「お祭り」を表すのが「フェス」
「生演奏」を意味するのが「ライブ」
「演奏会」は「コンサート」と使い分けられていました。

https://key-diff.com/fes-live

なるほど~~。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

バスの旅住宅チラシで間違い探し! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。