SSブログ

鶺鴒 [日々の暮らし]

数週間前から我が家の近くでかわいい鳥を見かけています。
頭、背中と尾が黒くてスズメより一回り大きく、
尾が長いのが特徴です。何の鳥か気になり調べてみたところ、
どうやらハクセキレイであることがわかりました。
グーグルの検索画面で「冬 鳥 尾が黒い」と入れたところ
ヒットしたのです。画像で確認できるので便利ですよね。

ハクセキレイはMotacilla albaという学名です。
学名というのは世界共通でラテン語で表記されます。
英語や日本語からは想像がつかないところが面白いですよね。

ちなみにハクセキレイは英語でwhite wagtail。
一方、漢字で書くと白鶺鴒。また、セキレイの別名には「石婚(いしくなぎ)」
「庭叩き(にわたたき)」「石叩き(いしたたき)」などがあります。
尾を上下に振ってエサを探すことからこのように言われるのです。

「鶺鴒」の字はいずれもこの鳥を指すためにあてたれたようで、
鶺も鴒も国語辞典には単体として載っていません。唯一掲載されて
いたのは漢和辞典でした。なお、「石叩き」は「石敲(いしたたき)」
とも書きます。「敲」は「推敲」の「敲」での使用しか
思いつかなかったのですが、この字の右側の「攴(ボク)」は
「むち打つ、撃つ、軽くたたく」という意味があるそうです。
「攴」という字は「又(右手の象形)」と「ト(たたく音を表す擬音語)」から
成り立っています。

こうして分析し始めると、どんどん深みにはまっていきます。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

結局は自分の集中力奥が深い副詞 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。